T. 科学から見た太陽の研究
3. 太陽活動と地球温暖化
(1)地球温暖化は太陽活動が原因
地球温暖化問題が叫ばれていますが、世間では二酸化炭素が専ら標的にされています。最近は啓蒙活動が浸透し
てそのいい加減さが暴かれつつありますが、中々真実が普及しないのが現状です。
1の「恒星としての太陽の特徴」でも触れた通り、地球温暖化は太陽活動にあると見るのが正しいようです。前に紹介
した『太陽の謎とフォトンベルト』にはこの辺の真実が述べられていますので、以下要点をまとめます。
同書によると、太陽系の諸惑星や衛星は皆温暖化しているそうです。最も顕著な例は火星で、1999年以降、両極の
氷が溶け始め、2000年までの間に氷冠の50%が消失しました。計算の結果、火星では地球の4倍以上の速さで温暖化
が進んでいるそうです。
火星の大気の主成分は二酸化炭素なので、これは火星での特殊現象と見られそうですが、大気がほとんど存在しな
い天体でも温暖化は起きています。たとえば1998年の時点で、海王星の衛星トリトンの温度は5%も上昇しました。
元々高温の大気を持つ金星に至っては、さらなる気温上昇のため大気の輝きが増しています。巨大なガス天体と考
えられている木星や土星、天王星、海王星においても同様で、大気のエネルギーが高まっています。その結果、これら
の天体の両極ではオーロラが発生しています。これは太陽の活動が活発化していることを意味します。
もう少し専門的に説明しましょう。太陽からは、電磁波や高エネルギー粒子(プラズマ)が常に放出されています。この
プラズマの海は、遥か冥王星の彼方まで広がっています。太陽系の惑星や衛星は、このプラズマの海に浮かぶ小舟の
ような存在です。プラズマの海のことを専門的に「太陽圏(ヘリオスフィア)」と呼びます。
宇宙空間にも高エネルギーのプラズマが広がっており、このヘリオスフィアは宇宙空間のプラズマが太陽系内に侵入
しないようにバリアを張っています。ちょうど地球の大気や電離層のようなもので、そのお蔭で太陽系の諸惑星は破壊
されずに済んでいるのです。こんなところにも太陽の恵みが現れています。
ところがこのヘリオスフィアに今異変が起きており、プラズマのエネルギーが徐々に大きくなっているそうです。その影
響で太陽系の惑星や衛星が温暖化しているのです。温暖化は、宇宙的な規模の出来事なのです。
ヘリオスフィアのエネルギーがなぜ大きくなっているのか不明ですが、宇宙空間からやってくるプラズマの流れ(ビル
ケランド電流)に対抗する必要上そうなっていると考えられます。
プラズマには、可視光線や赤外線などの外に紫外線やガンマ線、X線などの有害な電磁波が含まれており、地球の
上空にある「バン・アレン帯」はこれらから地上の生物を守っています。このバン・アレン帯を作っている原動力は、地
球の地磁気です。つまり地磁気が強くないとバン・アレン帯は消滅してしまうのです。
ヘリオスフィアのプラズマ・エネルギーが増えているのですから、地磁気も強くなる必要があります。実際に他の天体
では地磁気は強力になっており、たとえば木星の地磁気は従来の2倍になっているそうです。地磁気がほとんどなかっ
た火星でも大気濃度が高まり、地磁気が復活しています。
ところがわが地球だけは地磁気が減少しています。岩石に残された過去の地磁気の強さを分析した結果、この1000
年間で急速に弱まっていることが判明しました。誠に由々しき事態です。
地球の地磁気は一様ではなく、地域差があります。特に南米のブラジル中部から南部にかけて弱く、日本の付近の
半分しかないそうです。わが国は余り変っていないようですが、地球の反対側で弱まっていることは大きな問題で、これ
は地球全体に関わってきます。地球温暖化よりこちらの方が事態は深刻です。
地磁気は地球の核で作り出されるので、米軍はプラズマの性質を利用して地球の中心部に核兵器を撃ち込み、地磁
気を復活させることを目論んでいるようですが、そんなことをしたら取り返しの付かないことになりかねません。それより
自分たちの行状を深く反省すべきでしょう。
2006年、ロシアの物理学会の席上で、一人の学者が以下のような爆弾発言を行ったと伝えられています。
曰く、ロシア軍の極秘情報に拠れば、地球の内核が北極に向けて数百キロも移動を開始したという。これに対して国
はどんな対策をとっているのかと詰め寄ったというのです。
実際には数百キロも動いていないのですが、内核が移動したことは事実のようです。『太陽の謎とフォトンベルト』の
著者は、「これも地球という惑星がもつ防御システムなのかもしれない」と述べていますが、その見方は正鵠を得ている
と思います。大自然は人間智を超える智恵を有していますから、地上で人間たちが右往左往しているのを尻目に防御
システムを発動させたとしても不思議はないのです。
(2)「フォトンベルト」は存在しない
以上の如く、太陽の活動が活発化しているのは事実ですが、最近はこの原因を「フォトンベルト」に求める論調がよく
見られます。この手の話は「アセンション(次元の上昇)」とセットになって唱えられることが多く、現状に不安を持ってい
る人たちの関心を引いています。参考までにその是非を論じてみたいと思います。これも、『太陽の謎とフォトンベルト』
の情報に負っています。
フォトンベルトというのは、想像を絶する巨大なエネルギーの場であり、銀河系を跨ぐ形でドーナッツ状に分布してい
るとされています。その説によると、太陽系は2万6000年の周期で銀河系を回転し、そのうち1万1000年ごとにフォトン
ベルトに突入して約2000年間フォトンエネルギーにさらされる。既に太陽系はフォトンベルトに遭遇しており、最終的に
すっぽりと入るのが2012年12月21日というのです。
2012年12月21日といえば、例のマヤ暦がこの翌日で終っていることがよく知られています。どうやって計算したのかよ
く分かりませんが、マヤ暦に合わせてあるところが作為的な感じがします。
2012年は太陽黒点11年周期の極大期ですから、何らかの異変が生じる可能性は充分にあり、その点ではフォトンベ
ルトの話はよくできていると思います。
フォトンベルト伝説の初出は、1981年8月にオーストラリアのUFO研究会の会誌に掲載された「フォトンベルト・ストーリ
ー」といいますから、結構古いわけです。書いたのはシャーリー・ケンプという女子学生で、その内容はジョークに近い
SFに過ぎなかったようです。一見アカデミックを装っていますが、科学者が取り上げるほどの価値がなかったことは明
らかで、随所で誤りを犯しています。登場人物の肩書きを間違えているところはご愛敬ですが、科学的な素養に欠ける
点は致命的です。
フォトンベルトの「フォトン」は光子を意味し、これは電磁波が粒子の形を取ったものです。電磁波ですから質量は存
在せず、そのために光速度で移動します。光子を1ヶ所にとどめることは出来ず、宇宙空間でフォトンが巨大な帯状とな
って分布することは有り得ません。フォトン自体は毎日太陽から地球に降り注いでおり、取り立てて騒ぐほどの存在で
はありません。科学者から見れば下らない与太話にしか見えないでしょう。
フォトンベルトの話はニューエイジ系の人たちが好んで取り上げますが、その一人が占星術師のバーバラ・ハンド・ク
ロウです。クロウは銀河系の中心から発するエネルギーに注目し、プレアデス人からメッセージを受けてフォトンベルト
の情報を得たとして、『プレアデス銀河の夜明け』を発表しました。
こうした人たちは銀河系はプレアデス星団を中心として大きく回転していると主張しますが、銀河系の中心はプレアデ
ス星団ではないし(地球から400光年しか離れていません)、地球が銀河系を一周するのに要する時間も2万6000年で
はなく2億5000万年が正しい年数です。この途方もない間違いをプレアデス人が犯したのであれば、その情報は全く信
頼するに値しません。
このフォトンベルトは通常、「アセンション」とセットになっていますが、普通の人たちは余り魂が浄化されていませんか
ら、そのままの形で次元上昇しても代わり映えはしないでしょう。それをさも大層なことが起きるように説くのは、霊感商
法に似て怪しい魂胆があるように思えてなりません。